新ひだか町を流れる二級河川の古川。「古川に清流を」との地域住民活動が始まって、はや15年が経過しました。そして、本日、めでたく古川導水通水記念の式典が開催されました。 写真は、目名地区に完成したその式典の模様です。通水記念に、鯉と金魚の放流をする町内の子供たちにも、今日を待ちこがれた大人たちの思いはきっと、伝わったと信じています。
2008年6月2日月曜日
古川導水通水記念
登録:
コメントの投稿 (Atom)
かないわぶきち。北海道議会議員です。「根源的で、戦闘的で、ロマンチストであれ」をモットーとしています。根源的に思考を掘り下げ、戦闘的と思えるほどの情熱で仕事をこなし、ロマンチストとして地域に関わる、ということです。「日々是好日」、どんな苦しい時にも、おごらず、恐れず、自分の精一杯の力でぶつかっていきます。地域のためになることが、北海道のためになり、日本のためになるような、そういう道議会議員でありたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿