2008年4月27日日曜日

大凧まつり

様似町エンルム海岸で大凧まつりが開催され、参加して来ました、風が少し強くなかなか思い通りにはいきませでした。
 凧は特殊な和紙と竹で制作したもので、まつりは今年で20回目を迎えました。老若男女300人が賑わう中、大きな凧が揚がります。大きさ3、6、12、24畳の凧が空に舞う・・・はずだったのですが、風がちょっと強すぎたか、きちんと揚がったのは半分程度だったかも・・・・ん~残念。
 この種のイベントは実行委員の方々にいつも頭が下がります。評判の高いイベントでは特にまつりを引き継ぐ後継者の問題も出てきます。しかし、ともかく、20回という節目の大会は成し遂げられました。会員はじめ関係者のみなさま、本当にご苦労さまでした。

北海道ウタリ協会浦河支部総会に出席しました

北海道ウタリ協会浦河支部の総会があり、出席しました、今日は静内支部の総会と重なりました、静内支部の皆様には大変失礼しましたが支部連合会の総会で会えるのを楽しみにしています。
 昨年、高橋はるみ知事は「先住民族の権利に関する国連宣言」を受け、アイヌ民族の権利にかかわる審議機関を設置するよう国に要請することを表明しています。国の態度は、「アイヌ民族が先住民族であると結論を下せる状況にない」として、窓口機関もないのが現状です。このため、来月には、国会前でウタリ協会の人たちがデモ行進する予定で、浦河からも8人の方が参加することになりました。私たちが今言い出した自然との共生は何百年も前からアイヌの人たちの生活にとけ込んでいます。アイヌ民族として一日も早く認知されることを願っています。

2008年4月26日土曜日

結婚式


今日は、JRA装蹄師能登拓巳君と福士奈美恵さんの結婚祝賀会に出席し、お祝いのご挨拶をしました。
最近は祝賀会をしない人も増えているそうですが、やはり、人生の門出には、皆に祝福されての華やかな出発式が似合います。
若いということは、それだけでとても貴重なことだと思います。未来が大きく広がっているのですからね。
まぶしい二人に幸せあれ!!

2008年4月22日火曜日

今が旬です。ウニ漁

今が旬のウニ漁、日高のバフンウニはコンブを食べて育っていますから味は最高です。

北海道では、一般にガゼとかガンゼとか言いますが、石陰子(かせ)と辞書にあり、古語のようです。
因みに足(トゲ)の長いムラサキウニは、通称ノナと呼んでいます。こちらはアイヌ語から来ているようですが、詳細は不明です。ご存じの方がいたら教えてください。
金岩武吉の「ざっくばらん」

2008年4月16日水曜日

ブログとやらに挑戦します。

金岩武吉です。
「慣れないことは止めておけ」、と言う人もいましたが、ブログづくりに挑戦です。

若い人たちに自分の考えを伝えるには、歩き回るだけでは限りがありますからね。


インターネットという媒体を利用するのも時代の流れ。


ブログで、私という人間を知ってもらえるなら、と、挑戦することにしました。


もうじき桜の季節。静内の桜は有名ですが、写真は過年の様似ダムの桜。普段行かない空間にも日高の桜は息づいています。
ご自分の家の周りの桜を確認するのも楽しいですよ。


議会情報に限らず、何気ない日々に感じたことなどを伝えていければ、と思っています。