
我が国の年間出生数は今や100万人を切り、高齢者は平成に入ってから2千万人増えています。現在6520万人ほどの就業者数も25年には6000万人を割るとの試算もあります。経済成長を続けるには、1人当たりの労働生産性向上が必要になりますが、日本はOECD加盟35カ国中21位とか。人工知能(AI)の導入も言われますが、まずは、どんな国づくり、地域づくりをしていくのか。各界のリーダーたちは、アンテナを張り巡らせ、子どもたちの未来の為に、舵取りを間違えないようにして変化の時代を乗り切っていってほしいものです。