第3回定例議会が終わって、引き続き決算委員会が始まり、議会に来ています。赤レンガ前広場では北の幸フエステバルが開催されており、日高支庁管内からは、我らが誇る地元の宝、「銀聖」、「マツカワ」、「シシャモ」、「ツブ」などが出品されました。それぞれの組合からはピーアール要員が派遣され、秋晴れの青空の下、さわやかな声をあげて、元気いっぱい頑張っていました。
2008年10月15日水曜日
北の幸フエステバル
登録:
コメントの投稿 (Atom)
かないわぶきち。北海道議会議員です。「根源的で、戦闘的で、ロマンチストであれ」をモットーとしています。根源的に思考を掘り下げ、戦闘的と思えるほどの情熱で仕事をこなし、ロマンチストとして地域に関わる、ということです。「日々是好日」、どんな苦しい時にも、おごらず、恐れず、自分の精一杯の力でぶつかっていきます。地域のためになることが、北海道のためになり、日本のためになるような、そういう道議会議員でありたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿