11日午前9時過ぎ、日高・十勝支庁管内に地震がありました、津波警報が出たため浜には緊張感が走りました。浦河では20cmの津波を観測したようですが、幸い被害はありませんでした。新冠町、新ひだか町で震度5弱の揺れ。震源地は十勝沖でマグニチュード7.0というからかなり大きいものです。万一の津波を想定したとき、まちはどうあるべきか、ハード、ソフト面とも真剣に検討する定期会議が必要だと思っています。
2008年9月11日木曜日
地震と津波
登録:
コメントの投稿 (Atom)
かないわぶきち。北海道議会議員です。「根源的で、戦闘的で、ロマンチストであれ」をモットーとしています。根源的に思考を掘り下げ、戦闘的と思えるほどの情熱で仕事をこなし、ロマンチストとして地域に関わる、ということです。「日々是好日」、どんな苦しい時にも、おごらず、恐れず、自分の精一杯の力でぶつかっていきます。地域のためになることが、北海道のためになり、日本のためになるような、そういう道議会議員でありたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿