
長く沈滞していた景気も、GDP(名目国内総生産)ベースでは回復基調とか。海外景気や企業収益、賃金上昇など、世界・国内景気に少しは明かりが見えてきたのでしょうか、海外富裕層の参加やIT機器の広がりに伴う競馬ファンのすそ野も広がっているようです。これも関係者一丸となった取り組みが引っ張ってきたものといえるでしょう。今が踏ん張りどころなのかもしれません。これを機に馬産地日高の面目躍如となってほしいものです。
かないわぶきち。北海道議会議員です。「根源的で、戦闘的で、ロマンチストであれ」をモットーとしています。根源的に思考を掘り下げ、戦闘的と思えるほどの情熱で仕事をこなし、ロマンチストとして地域に関わる、ということです。「日々是好日」、どんな苦しい時にも、おごらず、恐れず、自分の精一杯の力でぶつかっていきます。地域のためになることが、北海道のためになり、日本のためになるような、そういう道議会議員でありたいと思っています。