2013年5月23日木曜日

アザラシ被害

 春の定置網漁が始りました。悩みは、襟裳岬周辺に生息するゼニガタアザラシやゴマフアザラシ。岬は観光の名所にもなっていますが、毎年広がる漁業被害に対応するため、一昨年より環境省の指導で生物学者、漁協の組合長、道水産林務部等で保護管理検討会を開催し、今年度、国内で始めての希少鳥獣の試験捕殺による頭数管理を行うことを決め、その準備を進めていました。その矢先の13日の参議院予算委員会で環境大臣から捕殺や捕獲の中止が伝えられました。
 ゼニガタアザラシは、かつての乱獲で激減し、絶滅危惧1B類に指定されましたが、保護の結果、襟裳岬周辺は150頭から600頭程度に増え、昨年夏、絶滅危惧2類にランクが引き下げられました。環境大臣が「捕殺による漁業被害の軽減が実証できない」と生物保護を優先するなら、納得できる漁業被害対策をまずは、早急に示すべきでしょう。

 

0 件のコメント: